« 2005年11月 | Main | 2006年1月 »


2005年12月31日
2005年は、人生のターニングポイント
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日12月31日で2005年が終わります。
 2005年は私にとって、やはりターニングポイントの年でした。22歳で教師になって、60歳の定年までずっと教師だと思っていた私が48歳で退職して、新しい道を歩み始めたのです。自分の事なのですが、今でも半分信じられない気持ちです。「よう決断したな」って自分で自分にビックリしている私でもあります。今、2005年が終わるにあたり、この一年を振り返った時、自分なりには、よくがんばれたかなと思っています。でも、それはたくさんの方々に支えられてきた結果なのです。「辞める」を許してくれた家族が第一番であるし、西宮市教委の方々にもご迷惑をおかけしました。辞めてからも、たくさんの方々が温かく応援し私を支えて下さいました。とにかく感謝感謝感謝の一年でした。みなさん、本当にありがとうございました。2006年は、さらに前進できるようにがんばります。
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 17:45 | TrackBack (0)


2005年12月27日
元気塾の2006年夏季セミナーは8月19日(土)
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 もう、来年のことを言うと鬼も笑いますが、2006年の「元気が一番」塾夏季セミナーの日程が決定しました。8月19日(土)10:00〜17:00 兵庫県民会館 です。前回の夏季セミナーの時は、4月以降に動き出したために、本命の日に会場がとれなかったり、雑誌への掲載依頼が遅れたりしましたので、今回は早く準備を始めました。内容は現在検討中ですが、今の時点では2名のゲスト講師を招いて、私の講座とあわせて3本立てにしたいと考えています。自分で言うのも何ですが、これが実現すると豪華キャストになり、絶対に得する研修会になりますよ。なかなかいいですよ、これは・・・。 
ぜひ今から8月19日(土)にはチェックを入れておいてください、と宣伝しておきます。
 来年の話をもう一本。(鬼がさらに笑いそうです)今日、来年の9月2日(土)の講演依頼がきました。それも福岡県です。ヤッター九州に行ける!って喜んでいます。この福岡の講演は本当は今年の予定でしたが、あの小泉首相の解散によって、講演会場が開票場になり、中止になったのです。普通は一年も伸びたら、講師もまた変わることが多いのですが、再び私に依頼がきたので、本当にありがたく思っています。実は、あの中止以来、担当の西原先生とはメル友になり、いろいろ情報交換などをさせて頂き、大変勉強になっていました。今度福岡でお会いできるのがとっても楽しみです。あの時、もし中止になっていなかったら、西原先生ともメル友になっていなかったでしょうね。
「縁」って不思議ですね。 ♪あーよかったな、中止になって♪です。

続きを読む...
Posted by naka602 at 23:10 | TrackBack (0)


2005年12月22日
こんな日には、雪合戦(雪遊び)を!
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 寒波襲来で、全国的に各地で大雪になりました。ほとんど雪の降らない西宮市南部も今日は雪が積もりました。何年ぶりのことでしょう。今日は2学期終業式でしたが、そんな中、学校では雪合戦(雪遊び)をしたのかな?なんて考えていました。
 10数年前に、雪が積もった時の学校の対応が分かれて新聞でも話題になったことがありました。ある学校は、運動場で思いっきり雪合戦(雪遊び)をし、ある学校は子どもが風邪をひくといけないので運動場の雪合戦(雪遊び)禁止、また、ある学校は運動場が傷むから雪合戦(雪遊び)中止。というふうに大きく分けて3通りの対応だったようです。私はもちろん雪合戦(雪遊び)OK派です。服が濡れようが運動場が傷もうが教室がビチャビチャになろうが風邪ひきの危険があろうが、私は絶対に雪合戦(雪遊び)をさせますね。だって楽しいもん、こんなチャンスはめったにないもん。そんな絶好の機会を私は子どもたちには是非味わってもらいたいのです。運動場が傷んだのなら、あとで整備します。風邪をひいたならお見舞いに何度も行きます。保護者から文句が出たら謝ります。それでも、こんな機会には子どもたちを外で雪まみれにしてやりたいのです。私は、子ども時代にはこんな経験が絶対に必要だと思っているのです。今日、各校の先生たちはどうされたのでしょうね?
 
 本日、ホームページが少し変わりました。この部分(日記・ブログ)はよく読んで下さっているとは思いますが、他のページも時々更新しているんですよ。今回は「こんなこと書いています」に一つ付け加えました。「こんなこと話しています」の講演予定の部分が2006年版になりました。「こんなことしています」で今までの元気塾のレジュメが見られるようになりました。感想も以前より見やすくなったと思います。「こんな人です」のプロフィールで更新された箇所がわかった人はスゴイと思います。見つけたら表彰もんです。
 もうすぐ、ホームページ開設から1年になります。開設当時は1分もかからないうちに全部読めましたが、今は全部読もうと思うとだいぶん時間がかかってしまいます。すごい成長ですわ。
 時々「仲島さん、ホームページも作れるし、パソコンを自由に操れるんですね」って言われますが、これはとんでもないまちがいです。このホームページは、はじめの一歩だけは私ですが、あとの広がりはすべてさっちゃんこと鈴木祥恵さんのおかげなんです。今日もそのメンテナンスに来てくれました。鈴木さんのおかげでこのホームページは維持できています。鈴木さん、本当にありがとうございます。みなさん、私はやっぱりパソコンは苦手です。
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:52 | TrackBack (0)


2005年12月21日
今年最後の出会いは、中山千夏さんと斉藤純一さん
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 昨日は大阪で中山千夏さんの講演会に参加しました。中山千夏さんの柔らかい語り口から、人権って身近なもので温かいってことがびんびん響いてきました。そしてそして、(株)システムブレーンの田尻さんの計らいで、なんと講演会終了後、控え室に招いていただいて、中山千夏さんとご対め〜んだったのです。そりゃ緊張しますよ、あの中山千夏さんですよ。子どもの頃よく見ていた「ひょっこりひょうたん島の博士」や「じゃりんこチエ」の声、あの「♪あなたの心」の歌手、元参議院議員、ワイドショー、本・・・・・いろんな所で活躍されていた中山千夏さんです。帰りのタクシーが来るまでの10分ほどでしたが、中山千夏さんはとっても気さくな方で初対面の私にも気持ちよくお話しして下さいました。あー感激。
 夜は、(株)システムブレーンの方と忘年会です。ここでも田尻さんの計らいで、斉藤純一さんとご対め〜んです。斉藤純一さんって誰?って思われるでしょうね。芸能人ではありません、ただの社員さんです。ただの社員さんって言うと叱られますね。でも昨夜、斉藤さんに出会えてホントよかったなあって思いました。斉藤さんは休日には少年野球のコーチをされているのですが、その指導の仕方が本当にすばらしいのです。私が偉そうにいうのもなんですが、斉藤さんは子どものことをとってもよく理解した指導者です。私はどちらかというと少年スポーツには批判的な人間なのですが、その理由は指導者です。子どもの指導に、大人の縮小版の指導を持ち込んでもらいたくないといつも思っているのです。小学生に、昔自分がクラブで経験した調子で平気で怒鳴る、罵声をあびせる。一部の子によって勝つことが一番の目的になる。そして嫌いになり結局中学では辞めてしまう・・。そんな状況がよく見受けられます。少年スポーツは監督やコーチのためにあるのではないんです。親の満足のためにあるのではないんです。
 昨夜、斉藤さんの熱っぽい話を聞いていて、こんなコーチがいるなら少年スポーツもいいなあって思わせてもらいました。実に小学生の体や心をわかっておられるのです。このコーチなら小学生を任せられるって思いましたね。いや、それより私は、斉藤さんに小学校教師になってもらいたいって強く思いました。
 今年最後の出会い(まだ10日あるので最後とはいえませんが・・)は、温かい中山千夏さんと熱のある斉藤純一さんでした。あーよかったな、二人に会えて。そしてその出会いをつくってくださった田尻さん、谷口さんに感謝です。みなさんありがとうございました。土保さん、また今度ね。
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 07:27 | TrackBack (0)


2005年12月17日
今日で、仕事納め
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日は、午前中に「元気が一番」塾、午後に西宮市・家庭教育出張講座 に行きました。この仕事をもって私の今年の仕事は終了です。みなさんより一足早く仕事納めです。
 ここ3ケ月は、ほば毎日仕事があるという幸せな日程を過ごさせてもらいました。講演等が続き日程的にはハードな時もありましたが、仕事がある喜びをかみしめながら過ごさせてもらいました。ただ、これまでと違い、絶対に休めない仕事なので、体力的というよりは精神的に少々疲れました。風邪ひきの危機もありましたが、気合で乗り越えました。今日は、その重圧から解放され、本当にホッとしています。明日からは少し休ませてもらい、その間にしっかり充電して、また1月よりがんばりたいと思っています。
 2日前に、人間ドッグに行きましたが、これも自分で申込をしました。今までなら自分は何もしなくてもセットされていましたし、お金も直接払ったことはありませんでした。でも今回は受付でお金を払いました。2時間ドッグでなんと17000円。うーんしかたありません。これからは健康管理もすべて自己負担、自己管理、自己責任です。
 今は一人でしている仕事なので絶対に休めないので、以前より健康管理には気をつけているつもりです。突然ギックリ腰にでもなったら大変なので体操はよくやっています。飲みに行っても無理はしなくなりました。飲む量も減らし早めに家に帰っています。なんだか少し窮屈になりましたが、それだけプロ意識が強くなったということでしょう。今までは甘かったなあって思いますね。
 あーほんまホッとしました。今晩はゆっくり眠りたいと思います。おやすみなさい。

続きを読む...
Posted by naka602 at 23:40 | TrackBack (0)


2005年12月14日
ヒラツカ、ありがとう!
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今夜は平塚重樹君のお通夜でした。あいつはとってもいい顔をしていました。少し微笑んでいるように見えました。あいつらしい顔で、思わず「オイ、起きろ!」って声を出してしまいました。
 ヒラツカは、昨日いつもと同じように仕事をしていましたが、お昼前に「少ししんどいから休む」と言って部屋に戻った途端、その場に倒れてそのまま逝ってしまったそうです。
 今夜はあいつの元に、宝塚高校バスケット部の同級生7人のうち6人が集まりました。ほぼ30年ぶりのことです。前々から一回集まろうかと言ってたのを、今夜ヒラツカが集合をかけてくれたのです。通夜式のあと、あいつの前で食事をしながら、いっぱいしゃべりました。高校時代の楽しかった思い出、苦しかった思い出に花が咲きました。大笑いしながら、ヒラツカのうわさをしました。あいつ、きっと横でくしゃみをしていたはずです。その話を、お父さんそっくりの息子の健太君も横で聞きながら一緒に笑ってくれました。しっかり者の息子をあいつは残しました。この息子なら大丈夫!です。きっと浩子さんを支えてくれますね。しっかり者の22歳の青年です。
 涙は出るわ、笑いも出るわ、いい再会の場を用意してくれたヒラツカに感謝です。これから俺たちは毎年集まることにしました。年に一度必ずヒラツカの前に集まって飲むことにしました。
 ヒラツカ、本当にありがとう! そして「安らかにお眠り下さい」 合掌。

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:54 | TrackBack (0)


2005年12月13日
1リットルの涙・・・悔しい・・・訃報
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 夜9時からのドラマ「1リットルの涙」を見ながら、ヒラツカの顔が浮かんできて、涙がとまらなくなりました。中学、高校と6年間一緒にバスケットをしてきた仲間の平塚重樹君が今日亡くなりました。49歳、あまりにも早すぎる死でした。ここ数年心臓の病気でペースメーカーもつけ、けっして元気とはいえない状態でしたが、つい2ヶ月前に会った時はけっこう元気で、ビールも少し飲める状態で、今度一緒に旅行でも行きたいなって思っていたのに・・・。本当にショックです。あいつの元気な姿が何度も何度も浮かんできます。あいつのジャンプシュートを打つ姿、ヒラツカは宝塚高校の得点王でした。あいつのガンガン滑るスキーの姿、大学時代にヒラツカとよく一緒にスキーに行きました。あいつがぼそぼそとしゃべる姿、ヒラツカは照れ屋でいつも控えめな奴でした。そんなヒラツカともう会えないと思うと涙がまたこぼれてきます。つらい、ほんとうに。悔しかったやろうな、あいつも・・・。今はまだ「安らかにお眠り下さい」って素直に言えないのです、なんか悔しくて・・・。あー悔しい!あーショック! ただそれだけです。
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:13 | TrackBack (0)


2005年12月11日
トンネルを抜けると・・・・
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった・・・」
そこはあの「川端康成の雪国」の書き出しのように本当に雪国でした。10日、私は兵庫県北部の香美町村岡での講演に車で向かいました。そして「但馬トンネル」を抜けると、そこはあたり一面銀世界の雪国でした。「ほんまやあ、トンネル抜けたら雪国や、すごいなあ」雪を見るとついワクワクしてしまう自分です。急に気持ちがハイになり、思わず車を止めて写真を撮りました。近くのハチ北スキー場もこの日がオープンでした。2週間前に、北海道で見た雪よりたくさんありました。兵庫県って本当に広いなあって実感です。この日は雪は降っていませんでしたが、空気は冷えていました。会場に着くと控え室に案内されたのですが、そこにはこたつがありました。こたつに入ると、急に冬気分です。そしてミカンが食べたくなるのですから不思議なものです。やっぱり冬はこたつが一番ですね。エアコンよりストーブより床暖房より、やっぱりこたつですよね。(我が家はまだ何も出ていません。こたつを出そうっと)
 ここ数年全国各地で市町村合併が行われていますが、ここ村岡も香美町になりました。美方町と村岡町と香住町がくっついて香美町。美方の美、香住の香はあるけど、村岡の字がなくなったなあと思ったのは私だけでしょうか。その経緯はまったく知らないのでなんとも言えませんが、ちょっとさびしいなあって思ってしまいました。村岡出身の太田先生どうですか?そのお隣は新温泉町。温泉町と浜坂町がくっつきました。ああ浜坂の名前がなくなった・・・・掛先生どう思ってはりますか?ちょっと複雑な気持ちですが、どうか新しい町でみなさんがんばってくださいね。(ちなみに、私が生まれた出石郡出石町は豊岡市になりました。)
 村岡から帰る直前にある方から「仲島先生は、昭和55年に段上西小学校にいらっしゃいましたか?私は隣の樋ノ口小にいて、仲島先生の授業のこと覚えていますよ」・・って。あーびっくりです。それは教師成り立てのペイペイの時です。早瀬先生、覚えていてくださって、ありがとうございます、でもあの時のとんまな私を暴露しないでねハハハ。なんか懐かしくてうれしい再会でした。

続きを読む...
Posted by naka602 at 16:41 | TrackBack (0)


2005年12月7日
誰かに優しくされたら、誰かに優しくしたくなる
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 今日は名古屋市女性会館での講演会。講演会が終わった後、あるお母さんが私の所まで来て下さり、一枚の新聞の切り抜きを見せて下さいました。「今日の講演を聴きながら涙が出ました。そして息子の顔がうかんできました。この切り抜きは息子のことです。読んでいただけますか」
 
     「優しさの中で」   (2001.2.1 中日新聞「くらしの作文」より)  
 市場が好きな息子と時々、一緒に買い物に出かける。彼は真っ先にうどん屋のおばさんにあいさつしてから、魚屋で水槽の泡をじっと見つめる。次は総菜屋の前に立って「いらっしゃい、いらっしゃい」と声をかける。お店の人たちとのおしゃべりが楽しいようだ。
 ある日、かしわ屋の前で、チリンと音がした。おばあさんが百円玉を落とし、腰をかがめて拾おうとしていた。彼はとっさに走り寄り、百円玉を拾った。私は一瞬ドキッ。声をかけようとしたが、黙って様子を見ることにした。
 彼は百円玉を「ハイ」と、おばあさんに差し出した(ああ、よかった)。おばあさんは「ありがとうね」とニッコリ。息子もうれしそうだった。私は息子を疑って申し訳ないと思った。同時に親切な行動が出来るようになったことに驚いた。
 息子はダウン症で、地域の普通学級に通う小学2年生。皆と同じように出来ることは少ないけれど、優しい友だちに囲まれて楽しい学校生活を送っている。
 「誰かに優しくされたら、誰かに優しくしたくなる」の言葉通り、息子は友だちからいっぱい優しさをもらってる、と感じた。 (佐藤徳志子 名古屋市昭和区 主婦)
 
 心がとっても温かくなった名古屋のひとときでした。
 佐藤さん、ありがとうございました。
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:34 | TrackBack (0)


2005年12月5日
風邪に気をつけて
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 風邪が流行っているみたいです。我が家もみんなグスグス、コンコン、のどが痛いよ〜って状態です。私も木曜日に静岡から帰ったあと、鼻がズルズルしてきて翌日は完全休養、そして病院に行きました。講演は絶対に休めないので何としても治さねばと気合で治し、土、日の長野・広島と行ってきました。そして広島の講演の後は、久しぶりに広島の先生方とお会いし、飲み会をしていただきました。楽しかったなあ・・・・するとやっぱり良くなるんですね。風邪がとんでいったようです。これで今週の人権週間も乗りきれそうです。ところで、長野県小布施町の栗おこわ、栗シュークリーム、リンゴはむちゃくちゃおいしかったです。広島のカキもやっぱりうまい!おいしいものを食べると元気になりますね。

 

続きを読む...
Posted by naka602 at 01:14 | TrackBack (0)


2005年12月3日
怒りと悲しみで
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
 広島に続き、また栃木で小1女児の事件。怒りと悲しみで胸がふるえます。くそー、くそー、なんでやー。くそー!くそーーーー!
続きを読む...
Posted by naka602 at 06:24 | TrackBack (0)


2005年12月2日
幸せとは・・・
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

 昨日は静岡県裾野市で静岡県東部地区の人権問題講演会に行ってきました。すぐ後ろにはあの富士山が大きく見えるとってもすばらしい場所でした。貸切バスに乗って各地からたくさんの方が来られていました。たくさんの人とすばらしいホールの中で少し緊張気味に講演はスタートしましたが、5分もしないうちに大阪弁が出だすと、いつもの自分になっていました。ホールにいる約1000人の方が私の話にじっと耳を傾け、時には笑い、また涙してくださり、私にとっては、あっという間に1時間半がすぎていきました。終わると大きな拍手をいただき、またその後の質問に私が答えるとまた拍手です。(質問に答えて拍手なんて初めてでした)最後に手を挙げられた方は、質問ではなく「とにかく感動しました。」とだけ話され、また拍手をいただきました。舞台の上で私も涙が出そうなくらいうれしかったです。終わってからも玄関先で「よかったです!」って声をかけてくださるし、帰る貸切バスの中から、みんなが手を振って下さるのです。思わず私も大きく手を振ってお別れしました。
 終わったあとには、17年前に体育の研究会でご一緒し、その後1年に一度だけ研究会でお会いしていた地元静岡の渡辺先生が、わざわざ待っていてくださり、地元の有名なウナギの店に連れていってくださいました。とってもおいしいウナギと渡辺先生とのお話に講演会の疲れも吹っ飛んでいきました。店に行く途中には、あの有名な「柿田川の湧水」にも寄ってくださり、自然の不思議さに感動しました。
 帰りの新幹線の中で、先日のテレビでタレントの三船美佳さんが言ってた言葉を思い出しました。司会の島田紳助さんの「幸せとは?」の問いかけに、三船さんは「幸せとは・・・、何でも幸せに思えること」って答えました。・・・・・・私も今、その事を実感しています。

続きを読む...
Posted by naka602 at 16:25 | TrackBack (0)