2019年6月25日 |
トリタニ待機中 |
そんな時に、こんな記事をみつけました。 兵庫県出身(小野高校)の元フジテレビアナウンサー田中大貴さんが 書いているコーナーの一文です。 先日、鳥谷選手と、こんな会話をしました。 田中「どう?身体の調整、難しくない?」 鳥谷「難しいっすよ、本当に。どうしたらいいかわかりません…」 田中「トリは今季はどうやって、ゲームに向かう準備をしてるの?」 鳥谷「正直、これだけ待つ時間の多い生活は初めてですから… だから走ってます。走り込んでます」 38歳を迎える今季、プロ16年目の鳥谷敬は走りに走っている。 走り込みまくっている。全体練習中はもちろん、それ以外の時間でも 私たちメディアが見ていないところで走りまくっている。 「ベンチスタートだと試合に出続けている時の身体の疲労感はやっぱり ないんです。でも疲労感を作らないと成長はないし、向上しない。 だから走り込むことで、今までに近い疲労感を作り出し、緊張感を 保たせるようにしました」と話す彼。 そういえば…今年は春先から例年以上に体が絞れている。 6月26日で38歳を迎える彼の顔には全く無駄な脂肪はなく、 むしろげっそりしているんじゃないかと思うくらい絞れている。 早朝からウエートトレーニングで身体を追い込み、走り込みを続け、 午後に球場に出てくる生活。この姿を、若虎の戦士たちはよく見ている。 選手としてどう生きるか、どう進むべきかを姿勢で示してくれる存在が 鳥谷敬である。だからこそ1軍にいてほしい。新指揮官の矢野監督は 鳥谷の存在をよくわかっていると思います。 「ホントにどう一日を過ごすか、まだ手探り。悩んでます。でも、今見つ けた答えは走り続けること。とにかく走り込んで身体を作っておきます」 トリタニ待機中。 いつか爆発する日が必ず来るはずです。この走り込みが今季終盤、 優勝争いをした時に絶対に活きてくるはず!チームが苦しくなった時、 勝負の時、頼んだで!鳥谷敬! (田中 大貴) 鳥谷頑張れ! 鳥谷頑張れ! トリタニ〜〜〜〜〜〜〜! 矢野阪神は大健闘していると思います。でもネットを見ていると「鳥谷はもういらない」「鳥谷は二軍へ行ってほしい」という心無いファンの書き込みに悲しい思いをしています。もちろんあの成績(打率1割台)ではプロとして言われても仕方がないかもしれませんが「鳥谷頑張れ!」と言いたいのです。続きを読む... |
Posted by naka602 at 10:20
| TrackBack (0)
|
2019年6月17日 |
研究授業を見に沖縄へ |
場所は沖縄の中北部、タイガースのキャンプ地にある宜野座小学校です。 6年2組 体育「体つくり運動」です。 授業者は、渡久地政信先生。 渡久地先生との出会いは2011年2月。 名護市の大宮小学校PTA講演会のあと、飲み会で話しかけれました。 「体育科教育の仲島先生の巻末エッセイを毎回楽しみに読んでいます。 その先生がまさか私の学校に来て下さるなんて、もう感動の一言です」 それ以来、沖縄夏季セミナーにも来ていただき、つながりが出来ました。 ここ2年ほどは、校内研修会にも呼んでもらい、すっかり宜野座小とも 馴染みになりました。 今回の研究授業は、国頭地区からたくさんの先生が渡久地先生の体育の 授業を見に来られます。そんな時、渡久地先生から 「仲島先生は来れないですよね?」 ときかれたので 「そう言われたら、行かないわけにはいかんなあ。行くよ」 「えっ、本当ですか?本当に見に来ていただけるのですか」 「うん、行くで〜〜!」 ということで行くことになりました。 簡単に決まりました(笑) 指導助言は、もちろん現地の指導主事です。 私は末席でニコニコしているだけです(笑) なにもしゃべりません。 夜の飲み会で少しは授業のことを話すかもわかりませんが 今回はおとなしい仲島です(笑) 渡久地先生を応援に行くだけです。 翌日はそのまま帰るつもりでしたが、渡久地先生から 「仲島先生、翌日の予定はありますか?」ときかれたので それじゃぁということで、渡久地学級と隣りの学級も合わせて 6年生全体で「夢講演」をすることになりました。 来たついでの講演です。これも簡単に決まりました(笑) あ〜〜楽しみ! ちなみに飛行機代は 行きが、神戸空港⇒スカイマーク⇒那覇空港 8720円 帰りは、那覇空港⇒JAL⇒伊丹空港 0円 マイルで行きます。 安いもんです(笑) 今年3回目の沖縄へ行ってきます。 8月にまた行きます。(遊びではなく与那原町教員研修で) 明日から沖縄1泊2日で研究授業を見に行ってきます。指導助言に行くのではありません。勝手に行きますから講師料も交通費も出ません。でもあの先生の授業を見に沖縄まで行ってきます。自費参加です(笑)これがええねん(笑)続きを読む... |
Posted by naka602 at 21:32
| TrackBack (0)
|
2019年6月16日 |
「サン虎検定」全問題 |
そういえば以前「サンテレビ」に出演したことがあるって。 今から11年前の2008年3月23日午後7時〜8時 サンテレビ「サン虎検定」という番組に出演していたのです。 思い出しました(笑)そして探しましたDVDを・・・。 確かDVDがあったはずだと・・・・・・ありました! 当時は恥ずかしくて見ていなかったのですが、11年ぶりに再生してみました。 笑い転げました! なんてアホやねん。何言うてるねん! 初出演とは思えないはしゃぎぶりに笑い転げました。 こんなにしゃべっているとは思いもしませんでした。 ホンマにアホです私(笑) 夜中に1人で笑い転げ「市尼ショック」から少し立ち直りました。 その一部映像を友人にLINEで送るとみんな笑っていました。やはり(笑) TBS「ジョブチューン」に出演したことを知っている人はいますが サンテレビ「サン虎検定」に出演したことを知っている人はほとんど いません。私も忘れていたぐらいですからね(笑) それにしても面白かったです。 ここからは 阪神タイガースファンのみなさんに送ります。 「サン虎検定」の全問題を。 2008年のタイガースの問題ですので、選手も昔の人です(笑) さあ何問解けるでしょう。 私は3級合格で2級は落ちました(誰も合格せずでした) (司会 梅田淳 理事長 真弓明信) ★5級問題 ○×で答えなさい @今年のオープン戦の初打点は今岡選手 ○か×か A木戸コーチの現役時代の背番号は22 ○か×か B赤星選手のペットの名前はレッド ○か×か C赤星選手会長の前の選手会長は桧山選手 ○か×か D320勝の小山投手の背番号は47 ○か×か E月刊タイガース初代表紙は田渕選手 ○か×か F巨人の星 花形満の背番号は16 ○か×か G今年の3塁コーチは和田コーチ ○か×か H今年の育成枠選手は一人 ○か×か I葛城選手は独身 ○か×か 答え@○ A○ B×ジュエル C×今岡 D○ E○ F×10 G○ H×3人 I× 仲島は6問正解(2,5,7,8,9,10) ★4級問題 映像クイズ(2問以上で合格) @新井の映像・・・・新井□浩 □に入る漢字は? A育成枠の2人の外国人の映像 顔と名前を一致せよ バルディリス オヘイダ アッチソン B下柳の映像 下柳の出身高校の読み仮名は?瓊浦高校 答え@貴 Aバルディリスとオヘイダ Bけいほ 仲島は3問正解 ★3級問題 早押しクイズ3問正解で勝ち抜き @爪楊枝をくわえていた選手は? A1998年後藤監督のあとの監督は? Bフォードのフルネームは? Cアメリカ以外の外国人の名前は? D今年の阪神の唯一のスイッチヒッターは? E赤星が自主トレで何度も行ってた店は? Fオンヨネ、phitenのアドバイザリー契約をしている選手は? G下柳選手の好きなブランドは H中学時代、野球と陸上をやっていた滋賀県出身の選手は? I日本一になった時の優秀選手は、ゲイル、長崎、あと1人は? J岡田監督が3段を持っている趣味は? Kイエローシート、オレンジシートは今年から何シート? 答え@カークランド Aブレイザー Bルー Cウイリアムス D大城祐二 E王将 F金本 Gダンヒル H桜井 I真弓 J将棋 Kアイビーシート 仲島の正解は F金本、H桜井、I真弓 早押しなので最初は押し負けていましたが後半頑張りました。 ★2級問題 @今年背番号が変わった6人が何番になったかすべて書け。 中村0⇒ 渡辺亮25⇒ 岡崎27⇒ ボーグルソン36⇒ 山田55⇒ 庄田64⇒ 答え 中村86 渡辺12 岡崎57 ボーグルソン4 山田43 庄田0 仲島の正解は4問 中村と山田を間違えました。 A今年、ヒッティングマーチが作られた6選手すべて書け。 答え 新井、フォード、平野、葛城、桜井、狩野 仲島の正解は4問 フォートと平野を忘れていました。 2問まちがえたのでこれで敗退 B昨年1塁を守った6選手すべて書け 答え シーツ、林、葛城、岡本、高橋、藤原 けっこう難しいでしょ。 2級はホンマ難しい。 今回は、誰も合格しませんでした。 終了後、真弓さんから3級認定証をいただきました。 「市尼ショック」はまだまだ続いていますが、先日の総合教育会議は、公開ということで各放送局のテレビカメラや各新聞社のカメラで、普段の会議とは違う異様な雰囲気でした。そんな様子が夕方のテレビで放映されていましたが、サンテレビでは私の顔がはっきり映っており「あ〜面が割れた」と思いつつ、ある出来事を思い出したのです。続きを読む... |
Posted by naka602 at 21:18
| TrackBack (0)
|
2019年6月2日 |
まぁ いいか |
同じような出来事でも、怒る人もいれば怒らない人もいる。その人の価値観によって「許せる」「まあ許せる」「許せない」という3分類があり、怒りやすい人ほど「まあ許せる」のゾーンが狭い。 22年前の学級通信にこんなことを書いていました。 途中からですが、 ・・「ごめん、先生がちゃんと言ってなかったらから・・」とみんなに謝ると 「え〜」という声もありましたが、中に 「うん、いいよ。それくらい大丈夫」という声があがりました。するとまた 何人かが「うん、いいよ」と言ってくれ、全体が「うん、いいよ」の雰囲気に なりました。先生は何か申し訳ない気持ちと同時に嬉しい気持ちになりました。 少し前のことでした。Yさんが机の横を通った時にF君に当たってしまい、 「あ、F君ごめん」と言うとF君は「うん、いいよ」と言って少しニコッと しました。するとYさんの顔もニコッとなりました。そこに温かい空気が流れ ました。 教室の机の間は狭いので、時々体がぶつかったり、本を落としてしまうことが あります。そんな時「痛いな!」とか「拾え!」などと怒って言う人がいます。 そんな時、冷たい空気が流れてしまいます。 「うん、いいよ」の言葉には、何か優しさというか温かさというか、そんなもの が含まれているような気がします。何でもかんでも「うん、いいよ」では済ます ことは出来ないでしょうが、この「うん、いいよ」は大切にしたい言葉だなあと 思います。 (高須南小4年1組学級通信5月7日号より) それ以後、教室はなんとなく柔らかい雰囲気になっていきました。 同時に私も「まあこれくらいいいか」という教師になっていきました。 今の社会や学校は 「まあ許せる」のゾーンが本当に狭くなっています。 だから暮らしにくいし、ギスギスしているのだと思います。 もう少しそのゾーンを広くしたいものです。 私もこれまでの人生で数々の失敗やミスをしてきました。 学級担任としてのミスもたくさんありました。 でもそんな時「うん、いいよ」「まあ、いいか」と許してくれた子どもたち、 そして保護者のみなさんに助けられて、私はここまで来れました。 今思い出しても「本当にすみませんでした」と謝りたい保護者もいます。 でもずっと支えていただきました。 なんて私は幸せ者なのでしょう。 そんな「うん、いいよ」「まあ、いいか」 と許してくれた子どもたち、保護者の方から 誕生日メッセージが届きました。 今日で63歳になりました。 その御恩を忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。 今朝の新聞に「アンガーマネジメント」の記事が載っていました。私たちを怒らせるものは「こうあるべきだ」と信じている自分の理想と現実のギャップであり、その出来事を自分の価値観をもとに意味づけし「許せない」と感じた時に怒りが生まれる。続きを読む... |
Posted by naka602 at 10:20
| TrackBack (0)
|