« 2012年1月 | Main | 2012年3月 »


2012年2月29日
カーネーションもあと少し
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

NHK朝の連続ドラマ 「カーネーション」 もあと1カ月で終了です。
糸子役の尾野真千子さんも今週で終わり、
晩年の糸子を演じる夏木マリさんにバトンタッチです。
 
この朝ドラ 「カーネーション」 大好きです(笑)
「ちりとてちん」 と同様にハマっている私です。
ここのところ、テレビを見てて、あのメインテーマが流れるだけで、
なんかジーンとしてしまうのです。
糸子役の尾野真千子さんの演技に、笑って笑って・・・泣いて泣いて・・・
ホンマええドラマです。 
 
朝ドラも、私の好みは、やはりNHK大阪局がつくる方になってしまいますね。
「ちりとてちん」は最高だし、「てっぱん」もよかった。そして「カーネーション」です。
大阪局がつくる朝ドラは、「松竹新喜劇」路線のような気がしますね。
  ※吉本新喜劇と松竹新喜劇の違いはわかるでしょうか?
   吉本は笑い一本ですが、松竹新喜劇は笑いと涙があるのです。人情喜劇かな。
 
 
朝8時から、「カーネーション」を見て、そのあとすぐの「あさイチ」で
いのっちと有働さん、柳澤さんのコメントを楽しみにしている方はたくさんいると
思います。これはホンマおもしろいですよ。
私は朝ドラだけでなく、実は「あさイチ」のファンでもあります。有働さん大好き(笑)
 
 
尾野真千子さんが登場しなくなるのは
本当にさびしいですが、
あと1カ月「カーネーション」を楽しませてもらいます。
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 00:17 | TrackBack (0)


2012年2月25日
入学時の48名のまま、やってきました
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

元気塾には、
小学校の先生の参加が一番多いのですが、時々中学校や高校の先生も参加されます。
そんな中、ある高校のK先生から、昨夜メールが届きました。
 
「いろいろありながら、入学時の48名のまま、やってきました」
 
普通の高校では、入学時の人数のままで1年間が終わるのが通常です。
でも厳しい状況の高校では、そうもいかない現実があります。
途中で退学処分になる生徒もいれば、自分で退学していく生徒もいる・・・、
1年終わると何人か減り、卒業時にはずいぶん多く減っている、そんな状況があります。
 
K先生の高校は、私立の学校で、偏差値もそれほど高くなく、いろんな生徒が入学して
きます。中には「しんどい子」や「ワルちゃん」もいます。
K先生のクラスの48人の中にも、いろんな子がいたようです。
厳しい現実の1年間で、違反等を繰り返す生徒もおり、周りからの風当たりも強かった
ようです。担任としても苦しい日々が続いていたようです。
家庭訪問、学級通信・・・・K先生の格闘が続きました。
 
 
「いろいろありながら、入学時の48名のまま、やってきました」
 
この言葉の意味は大きいです。
素晴らしい実践です。
K先生の頑張り、踏ん張り、粘りに、大きな拍手を送りたいと思います。
 
 
 
K先生、ようがんばったな。えらいぞ。
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 22:44 | TrackBack (0)


2012年2月18日
オリンピックの年に同窓会
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

大阪教育大学体育科50年会(S50年入学)同窓会がありました。
 
2005年2月に、池田で25年ぶりに同窓会を開いてから、
体育科だから次回からはオリンピックの年に同窓会をしようと決めました。
そして2008年北京オリンピックの年に心斎橋で同窓会を開き、
今回はロンドンオリンピックの年ですので、4年ぶりに難波で同窓会を開きました。
(私がずっと幹事をさせてもらっています(笑))
 
約半数の20名が集まりました。
7年前に比べると、私を含め退職した人も何名かいましたし、校長や教頭になっている人
もおり、それなりの年齢になったんだなと感じました。
残念ながら一人急逝した仲間もおり、驚いてしまいました。
一人ひとりがこの4年間の話をしたのですが、いろいろありますね、本当に。
職場の事、家族の事・・・・笑ったり感心したりびっくりしたりと、あっという間に時間が
過ぎていきました。
 
その中で、Uさん(女性)の話には、感動しました。
Uさんは、教育大卒業後、教師にはならずに家業の店を継いでいました。
そして7年前(2005)に同窓会で再会した時に、当時教頭先生であったK君が冗談で
「今、一人休んでいるので、臨時講師として、来てくれへんか」 とUさんに言うと
「考えとくわ」 と返事をしたあと、その10日後、Uさんは、K君の小学校の臨時講師と
して働き始めたのです。冗談ではなく、ホンマに行ったんです。
48歳のUさんが、卒業後26年経って、念願の先生になったのです。
「同窓会のおかげで先生になれたわ」 とUさん。 
「仲島くんが同窓会を企画してくれたおかげや。仲島くんありがとう]
と言われてしまいました。
2008年の同窓会でも、
「臨時講師で頑張っているよ。めちゃ楽しいよ」 と生き生きと語るUさんでした。
 
そして今回の同窓会では、こんなエピソードを話してくれました。
大阪市の教員採用の年齢制限がなくなったので、正規採用になるために
教員採用試験を受けたらどうかと勧められたそうです。
50を過ぎて教採なんて、と思っていたそうですが、自分の娘が教員になりたくて、
教採を受けるというので、親子でチャレンジしたというのです。これだけでも凄いのに
なんと親子共々、合格したのです。 Uさん、スゴイ! 本当におめでとう!
 
そして辞令交付式では、50音順に席についたので、
U親子が並んでいたそうです。(同じ名前だから当然ですけどね)
54歳の母と22歳の娘が、並んで辞令交付を受けたのです。
それを見ていたS君(校長)とK君(校長、あの時Uさんを誘った教頭です)は
「めちゃくちゃ感動の光景だった」 
とみんなの前で披露してくれました。
 
55歳のUさんは、今回も生き生きと笑顔で語ってくれました。
「先生って、いい仕事やねえ」
 
 
次回の同窓会は、4年後の2016年リオデジャネイロ と思っていたのですが、
みんなが冬季オリンピックの年にもしよう、というので、
2年後の2014年ソチ冬季オリンピックの年にすることになりました。
幹事はもちろん私です(笑)
 
2年後、また会いましょう。、みなさんお元気で!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 00:03 | TrackBack (0)


2012年2月10日
おっちゃんの温かい一言
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

阪神タイガースの公式ホームページがあります。
そこには試合日程や選手の紹介などのいろんな情報が載っています。
グッズの販売もあって、私はよく購入しています。
(私はその会員で、今回の新ユニホームもすでに購入しました。白も黒も・・・)
 
そのホームページの中に
「鳴尾浜通信」 というファーム情報のコラムがあります。
(鳴尾浜は、2軍の寮と練習場がある所です)
このコラムは、球団スタッフのおっちゃんが書いているのですが・・・・
これがなんともいえずいいのです。おっちゃんの優しさがにじみ出ているのです。
2軍の選手たちや戦力外になった選手をまるで我が子のようにみてくれているのです。
 
 
2月5日のコラムの最後には、下柳投手についてこんな一言が添えられていました。
 「今日のデイリースポーツに、下さん、楽天決定の文字が・・・
  記事によると、球団は獲得する方針をこの日までに決めたと。
  よかったね下さん。 これで子どもさんにウイニングボールをプレゼントできるね」 
 
2月7日の最後には、
 「広大もお杉(杉山直久)もいい男なんだよ。帰ってこいよNPBに。待っているぞ」
  (※桜井選手、杉山投手はこのオフに戦力外になり、四国リーグに入団)
 
「鳴尾浜通信」 ↓
http://tigersden.tblog.jp/?eid=284627
 
 
85年の日本一のメンバーだった渡真利選手は、その後審判になり、長嶋監督のセコム
のCMにも出たりと活躍していましたが、試合の最中に倒れ、審判を辞めてしまいました。
その後、どうしているのか心配でしたが、この「鳴尾浜通信」に書いてありました。今は
「阪神園芸」でグランドの整備等のスタッフで選手を支えているということです。
私が20代の時に勤めていた学校に娘が来ていた笠間捕手は、今スポーツデポで野球を
教えていることもわかりました。船木投手も一緒だということです。
 
2軍の若い選手を叱咤激励しながら応援し、
戦力外になって辞めた選手も、いつまでも見守るおっちゃんのコラムに
なんか感動してしまいます。
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 00:38 | TrackBack (0)


2012年2月7日
なかなか思うようにはいかないものです
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

世の中なかなか思うようにはいかないものです(笑)
いろんな所で、行き違いはあるものです。
誰が悪いというのではなく、そんなものです。
「まあええか」
「まあしゃあないわ」
それを許し、笑えるようになったのは、歳のせいでしょうか(笑)
 
(その1)
土曜日に広島県安芸高田市へ仕事に行きました。
広島駅11:05着の新幹線です。改札出口で主催者さんと待ち合わせです。
ところがこの日は米原付近の雪のため、新幹線が20分ほど遅れていました。
なので私は予定より1時間早く家を出て、予定より早い新幹線に乗りこみました。
その甲斐があって、広島駅には10:30に着きました。
遅れるより、早く着いているのはいいことです。
ところが、時間になってもお迎えがきません。連絡を入れると、ナント時間を間違って
いるではありませんか。11:05 なのに 11:55 と間違っていたのです。
広島駅で、約80分待ちぼうけでした。
こっちが早く出たのに、向こうは遅く出る・・・・
なかなか思うようにはいかないものです(笑)
 
 
(その2)
今日は私が教育委員をしている尼崎市の小田南中学校で全校生に講演です。
テーマは「生命(いのち)」です。
私に依頼してこられた先生も気合が入っていたので、私もそれに応えたくて
講演会でかける曲をどうするか、いろいろ考え、たくさん曲を聞きました。そして
「かりゆし58」 の 「オワリはじまり」 に決めました。
なかなかいい詩ですし、聴きやすい曲です。 そしてCDを購入しました。
当日は、学校の音響係の先生がかけてくださるということだったので、
3曲分のCDを3枚渡すと面倒をかけるので、3曲を1枚のCD−Rに落としました。
出来たCD−Rの試聴もしました。うまくいきました。
でも本番は、
うまくいきませんでした。
学校が用意した音響のCDラジカセでは不具合が起きて、うまくかからなかったのです。
ショック! 
実は、私は講演会の前には、いつも不具合がないか、一度かけて確かめているのです。
この日の午前中の講演会でも、始まる前にテストをしていました。
なのに、午後の小田南中では、自分でテストをしなかったのです。
CD−Rでかけると時々不具合が起こります。特に古い型のCDラジカセでは不具合が
よく起こります。(それはいつも学校のCDラジカセです。長く使っていますからね)
それにしても、なぜ今日はテストをしなかったのでしょうね。
今回の講演会に向けて新しくCDも買って準備をしたのに・・・・
結局うまくかからない・・・・
なかなか思うようにはいかないものです(笑)
 
 
講演会終了後、校長先生が
「私もこの 『オワリはじまり』 は、とっても好きな曲で楽しみにしていました・・・・・」
って・・・。
なかなか思うようにはいかないものです(笑)
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:33 | TrackBack (0)


2012年2月5日
憧れの東井先生と一緒に
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

何度も何度も書いていますが、私の地元の
ジュンク堂西宮北口店に、今も拙著 「教師力を磨く」 が平積みになっています。
発売が2006年11月ですから、もう5年以上平積み状態です。
横に並ぶ平積みの本はどんどん入れ替わるのに、なぜ私の本だけがずっと残ってい
るのか本当に不思議でならないのです。私の本も、発売当初はいろんな書店で平積み
もありましたが、今では1冊も置いていない本屋さんの方が多いのです。梅田の紀伊国
屋書店にもないし、西宮北口のブックファーストにもありません。
それなのに、なぜジュンク堂西宮北口だけが平積みなのか・・・・・・・・ホンマ不思議です。
 
そんな中、最近、私の本の横に平積みされている本を見つけてビックリしました。
ナント、東井義雄先生の 「いのちの教え」 と 「こころの教え」 の2冊が平積みで並んでい
るのです。あの東井義雄先生と私が並んでいるのです。
これは感動の光景ですわ。うれしくて・・・・思わず携帯で写真を撮ってしまいました(笑) 
 
元気塾では、東井先生の事をよく話題に出します。
「東井先生の本は、もう絶版も多く、見つけることが難しくなってきています」
そう話していたのに・・・・よりによって私の本の横に一緒に平積みなのです。
私が東井先生に憧れているのを知っているかのように、横に並んでいるのです。
これは偶然なのでしょうか。本当にたまたまなのでしょうか。
それともジュンク堂の誰かが、私の事や元気塾のことをご存知なのでしょうか。
 
 
ぜひこの機会に、東井義雄先生の本を買ってほしいですね。
若い先生には特にお薦めですし、学校関係以外の方にも東井義雄先生の本を
ぜひ読んでほしいです。(実は、企業経営者の中でも東井義雄は注目されています)
 
「いのちの教え」 と 「こころの教え」 2冊ありますが、
まず1冊目を買うならば、「いのちの教え」 の方がいいかなと私は思います。
 
 
 
※ちなみに、拙著「教師力を磨く」
 おかげさまで、初版からすでに10刷になりました。多くの方々に読んでいただいて
 いるようで、感謝の気持ちでいっぱいです。みなさま、本当にありがとうございます。
 
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:38 | TrackBack (0)


2012年2月2日
大雪の中、帰ってきました
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

昨日(1日)は京都府北部の京丹後市、今日(2日)は舞鶴市での講演会でした。
天気予報は 「大雪・・・この冬一番の寒波」 (大雪警報発令)
 
京丹後市は雪が降りつつ何とか無事終了し、夕方そのまま舞鶴に移動していましたが、
車窓の雪は、本降りです。「これは積もる」・・・そう確信しました。
 
今朝、起きてホテルの外を見ると、あーー予想通り、雪、雪、雪、雪、雪です。
駅前のローターリーは吹雪です。バスがかすんで見えます。大変な状況です。講演会は
午後からですが、あるのかな?と、心配していると10時半すぎに連絡がありました。
「会場の駐車場が雪に埋もれています。道路も大渋滞。講演会は中止します」
 
さあ帰ろう! 早く帰らないと明日の講演会に行けないぞ。そう思って西舞鶴駅に行くと
列車はストップしていました。 「ポイントが雪に埋もれています。除雪したら、動きます」 
と駅員さんが言うので、待っていましたが、ますます雪はひどくなります。 1時間後、 
「お待たせしました。まもなく、列車が来ます」 そんなアナウンスがありました。
さあやっと乗れる、そう期待しながら、みんなホーム上でブルブル震えながら待ってい
るのになかなか来ません。そして
「京都行き特急は、運休になりました」 (えっ! もっと早よ言うてや!) 
「2時間後の14:35発の京都行き特急は、運転する予定です」
 
絶対ウソや! この雪、ますます激しくなっているやないか。線路はすっかり埋もれてい
るし、これは今日はもう動かない! そう判断して、私は切符をキャンセルして、バス乗り
場に急ぎました。神戸行きの高速バスがある・・・。でもダメでした、大型トレーラーが横転
し、道をふさいで動けないということです。ならば、タクシーで綾部まで、とタクシー会社に
電話すると、まったくダメの返事・・・・・。
あーどうしよう? 明日は大阪・豊中で講演会です。絶対に行かないといけません。
この雪は夜にかけてもっとひどくなる気配ですから、泊まって明日の朝一番に帰るという
わけにもいきません。
あーどうしよう? あーどうしよう? 落ち着いて考えろ! まずは10秒待って(笑)
 
そして 「最後の頼みの綱」 を思いつきました。
今回の講演会の担当者の方は昨日 「車で京都市内から来た」 と話されていました。
ということは 「今日、車で帰るはず」・・・。 さっそく、中止の連絡があった携帯番号に電話
すると、間一髪間に合いました。
「これから帰るところでした。先生、いっしょに帰りましょう」 (なんてうれしい天の声)
門(かど)課長、寺島主事が神様のように思えました(笑)
 
吹雪で高速道路も閉鎖、視界の悪い雪道を普段の2倍以上の時間がかかる中、何とか
京都市内までたどり着きました。そして桂から阪急電車で西宮に帰ってきました。
これで明日の講演も行くことが出来ます。(ホンマよかった)
 
大雪の中(舞鶴の積雪87cm)、無事に帰って来ることができました。
門さん、寺島さん、本当にありがとうございました。
 
 
※実は、こんな時に、主催者さんにヘルプの電話をすることはないのです。
では、なぜ電話をしたかというと・・・・・・。
今回の仕事(京都の商工関係の人権研修)は、4回シリーズで、門課長と寺島主事
と毎回一緒に行動していたのです。そして昨夜も一緒に飲んだのです(笑)
それに門課長も寺島主事も私と同じサル年生まれです。(門課長とは同じ歳) 
そういうわけで、仲よしになっていたのです(笑)
仲よくなるって、やはり素晴らしいことですね。
(今回一緒に帰ったので、さらに仲よしになりました)
 
ちなみに14:35発の特急は、やはり運休でした。 なっ。
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 21:49 | TrackBack (0)


2012年2月1日
阪神タイガース 新ユニホーム
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text

2月1日 プロ野球キャンプインです。 いよいよ今シーズンも始まります。
 
ちょうど1年前の2月1日、私はタイガースのキャンプ地である沖縄県宜野座村に
いました。タイガースのキャンプインを、宜野座村の方と一緒に見学していたのです。
(1月31日の夜に宜野座村の小学校で講演会でした)
あれからもう1年です。
 
 
今年のタイガースは和田新監督のもと、新しく生まれ変わりました。
なんとユニホームも一新されました。
          ↓
    http://hanshintigers.jp/news/topics/info_2189.html
 
なかなかカッコイイですが・・・・
私個人の意見としては、あんまりユニホームは変えてほしくないのです。
特に伝統球団であるタイガースは、ユニホームもずっと同じであってほしいのです。
アメリカでもヤンキースやカージナルス等の伝統球団はずっと同じですからね。
日本でも阪神と巨人は、変わらない方がいいなあと思っています。
 
今回、ホーム用はあまり変わっていませんが、ビジター用は大きく変わりました。
上半身が黒で、下が白です。阪神としては初めての試みです。
カッコイイし、強そうに見えますが、なんか阪神とは違うみたいです。
大丈夫かなあ?  数年前、巨人が上半身黒にして、めちゃ弱かったからなあ・・・。
 
でもきっとがんばってくれるでしょう。
私も新しいユニホームを買って応援します。 気分一新です。
 
 
 
※今日から、私は京都府北部の京丹後市と舞鶴市に行ってきます。
 今、大雪です。1年前の沖縄とはえらい違いですわ(笑)
 
 
 
 
 

続きを読む...
Posted by naka602 at 00:34 | TrackBack (0)