« 2015年3月 | Main | 2015年5月 »


2015年4月28日
今回も充実の沖縄
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
沖縄に金曜日の夜に着いて、月曜日の朝一番の飛行機に乗って帰ってきました。一応3泊4日ですが、実質的には土曜と日曜のまる二日間という感じです。でも充実した時間を過ごすことが出来ました。

★金曜日、午後5時半に那覇空港着。
県庁前のホテルにチェックインしたあと
与那原町の岡さん(学校教育課長)と指導主事と先生たちとの飲み会へすぐに
向かいました。岡さんが「迎えに行きますよ」って言ってくれるのですが
「その必要はありません。もう自分で行けますから」
と与那原町まで自力で行きました(笑)
午後7時に到着後、そこから2次会も経て、店を出た時には午前1時を
回っていました。とにかく時間が経つのが早く感じる飲み会でした。
それだけ楽しかったということでしょう(笑)


★土曜日の昼間。
岡さんファミリーと、うるま市の米軍基地「ホワイトビーチ」に
行ってきました。普段は米軍基地ですから一歩も中には入れませんが、
この日は年に一度の「フェスティバル」で一般開放でした。
(でも入るのには身分証明が入りますし、荷物のチェックもあります)
基地内では、たくさんのお店があり、円でもドルでも買えます。
アメリカ人と日本人で大盛況でしたが、お店だけではありません。
なんとあの「オスプレイ」や「パトリオットミサイルパック3」も目の前に
展示してありました。オスプレイには乗ることも出来、私はコックピットにも
座らせてもらいました。
その後、海上自衛隊の大きな給油船と護衛艦にも乗船しました。
船の中は、TV海猿で見たものと同じでしたし、防弾チョッキや防弾ヘルメット
も着用させてもらいました。すっかり海猿気分です。でも護衛艦には大きな大砲、
ミサイル発射台、魚雷発射装置、迎撃ミサイルがあり、見れば見るほどだんだん
恐ろしくなってきます。
戦争は絶対に絶対にしてはいけないです。


★土曜日の夜。
メンバーが変わります(笑)今度は、読谷高校の祝嶺先生たち4人と一緒に
「かぐやひも」ライブです。
「かぐやひも」は「かぐや姫」のコピーバンドですが、沖縄では大人気です。
なかなかチケットも取りにくいのです。

南こうせつ→→南こっせつ
伊勢正三→→→にせ正三
山田パンダ→→山田パンサー
ユーミン→→→ソーミン
さだまさし→→さらまわし

「かぐやひも」は、コピーバンドとして活動20年です。
南こっせつさん曰く「ニセモノでもずっと続ければ本物になる」(名言や)
そして本物の南こうせつも、このバンドを公認しているのです(笑)
この南こっせつさんのしゃべりがめちゃめちゃ面白いんです。
そして歌がめちゃめちゃうまいんです。そして泣かせるのです。

かぐやひもライブには、1月に続き2回目でしたが、
今回も楽しくて楽しくて。
ライブの後半は、会場の人からのリクエストで曲が決まるのですが、
今回も私のが採用されました。(1月の時も(笑)
「兵庫県西宮から来てくれました。ナカジマさんで〜す!」
とみんなの前で紹介され、一番前の席にも招待です(笑)
そしてライブの最後のメンバー紹介でも、
「ギター・にせ正三〜!キーボード・ソーミン!そしてナカジマさん〜!」
と仲間に入れられ、大爆笑でした。
ちなみに、リクエスト曲は
・あの唄はもう唄わないのですか
・僕の胸でおやすみ
※1月の時は
・22歳の別れ
・ささやかなこの人生
・おまえだけが


★日曜日の朝。
とてもいい天気だったので、空港近くの豊崎ビーチに行ってみると
この日は「トライアスロン大会」が開かれていました。小学生から大人まで
いろいろなクラスでレースが行われていましたが、白いビーチと青い海と空が
出場選手を元気づけていました。
沖縄って一年中「ギラギラとした太陽と青い海と空」というイメージの人が
多いと思いますが、実はそんな沖縄は夏シーズンだけで、冬も春も曇りがちの
天気が多いのです。事実、私が年末に行った時も、2月に行った時も晴れはなく、
ほとんど曇りと雨でした。
だからこの日は、珍しくホンマにいい天気でした。
「これぞ沖縄!」と写真を撮りまくりました(笑)


★日曜日の午後。
やっと仕事です(笑)県立那覇国際高校PTA総会です。
高校のPTA総会って、参加者があまり多くないのですが、この高校は
たくさんの参加者です。2時間のPTA総会を熱心に聞いておられました。
その後の講演会です。もう疲れたころですし、講師は仲島という知らない人、
普通は帰ってしまう人も続出しますが、たくさんの方が残ってくださいました。
ありがたいことです。
そして講演が始まると、笑ってくれる笑ってくれる・・・ウケました(笑)
そして泣いてくれる泣いてくれる・・・ハマりました。
校長先生は、昨日からの風邪ひきでマスク着用でしたが、マスクを取りながら
笑って泣いて下さり、終わったあとは「風邪が治った」と元気な表情を見せて
くださいました。
始まる前はどうなるかと心配していましたが・・・・ホッとしました。
ホンマよかったです。

その後の懇親会でも、仲よく元気に打ち解けて、ホント楽しかったです。
沖縄には「イチャリバチョーデー」といって「一度出会えばみな兄弟」という
意味の言葉がありますが、すっかり私も兄弟にしていていただきました。
私の名前は「ナカマユキエ」というPTAの人がおられたので
一緒に写真を撮ってもらいました。
「ナカマユキエとツーショットです(笑)」
とみんなに自慢出来ます。

「また来てくださいね!」
そんな嬉しい声もたくさんいただきました。
「必ずまた来ま〜す!」



また沖縄へ行かなくてはなりません(笑)


続きを読む...
Posted by naka602 at 00:40 | TrackBack (0)


2015年4月24日
うれしいお誘い
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
今日から沖縄へ行ってきます。 「えっ、また沖縄」って声があちこちから聞こえてきそうです(笑) でも遊びではなく仕事です。

4月26日(日)沖縄県立那覇国際高校PTA総会 15:45〜16:45
「仕事は日曜日なのに、なぜ金曜日から行くの?」
この時間帯なら、日曜日の午前便で行って、夜便で帰れば日帰りが可能です。
でも金曜日から3泊4日で行ってきます。

それはお誘いがあったからです。
金、土、日とそれぞれの人との飲み会です。
誘われると断れない私です(笑)
飲み会だけではありません。自宅に招待されたり、ライブへも行きます。

娘からは「完全に遊びやね」とツッコまれたので
「いや、完全ではないよ」と言い返すと
「いや、完全です!」とダメ押しです(笑)

(ちょっとだけ仕事がありますが)
楽しい3泊4日になりそうです。
行ってきま〜す!



そういえば、ここ2日間で富山県と静岡県の先生から講演依頼のメールが
きたのですが、富山も静岡も泊まることになりました。
もちろん飲み会のためです。
ホント断れない私です(笑)そして幸せな私です。



続きを読む...
Posted by naka602 at 06:14 | TrackBack (0)


2015年4月19日
バングラデシュへ
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
3週間ほど前に、私のHPの予定欄に「11/24〜12/3バングラデシュ」と入れるとすぐに「バングラデシュに行かれるのですか?」というメールをくださった方がいました。またここ1週間ほどでまた「バングラデシュには何をしに?」というメールを2通いただきました。あんな小さな欄をよく見てくださっているのかと思うとホントありがたいです。


特定非営利活動法人「国際エンゼル協会」(兵庫県伊丹市)は
1982年に設立され、当初は国内での活動でしたが、1983年からは発展途上国への
教育支援を始め、1985年には、バングラデシュに事務所を開設し、本格的な支援
が始まりました。
この30年間で、バングラデシュに61校、フィリピン1校、カンボジア3校、シエラ
レオネ1校、ミャンマー1校、スリランカ1園 と学校園を建設し、教育基金(教育
里親制度)による奨学生も4500人を超えています。
またバングラデシュには、児童養護施設(エンゼルホーム)や職業訓練センター
や女性自立センター、農村女性の識字教室、保健・医療事業等、様々な支援を
行っています。
10年前には、国際エンゼル協会が運営する「YURIKOエンゼルスクール」も設立し
バングラデシュの人材育成を行っています。


前置きが長くなりましたが、わたくし
この度、この国際エンゼル協会の理事に就任することになりました。
その関係で11月にバングラデシュに行ってきます。


なぜ? という話になると・・・長くなってしまいますが、
現在、国際エンゼル協会の代表理事をされている東村眞理子さんの妹さんを
私の母親が、尼崎養護学校で50年前に担任していたことから始まります。

その妹さんと私は同じ歳で、当時母に連れられて何度か妹さんとも東村さん
とも私は会っていたようです。(実は50年前からのすごい縁だったのです)
その東村姉妹のお母様が、国際エンゼル協会を設立されました。
そんなつながりもあり、私の母はそれ以来ずっとエンゼル協会と関わり、
教育相談等もしていました。
今回、そのバトンを母から私が引き継いだということです。
(私の姉も理事をしています)


そんなことがあり今回、国際エンゼル協会の理事になり、
11月にバングラデシュへ行くことになったのですが、
私はバングラデシュのことを全く知らないし、かつて北京4日間でお腹を壊し
た私がバングラデシュで1週間も過ごせるか不安がいっぱいでした。
そんな躊躇していた私に運命のいたずらが待っていました。

それは理事に内定して1週間後のことです。
突然東大阪市から講演依頼がきました。講演は1週間後です。
そんな急な依頼が、大学(体育科)の一つ上の先輩からきたのです。
「先輩の言うことは何でもききますよ(笑)」
と一つ返事で講演に行ってきました。
その帰りです。
一緒に先輩と食事をしていた時に、
「オレは、日本人学校の校長もしていたんだ」
「それは、どこの日本人学校ですか?」
「ダッカや、バングラデシュのダッカ日本人学校や」
「えっ、バングラデシュ〜〜、私今度バングラデシュに行きます」
「なんで行くんや?」
「国際エンゼル協会というところの理事になったんです」
「えっ、エンゼル協会〜〜、オレ、知ってるぞ!」
「なんで知ってるんですか?」
「エンゼル協会はバングラデシュでは有名や。オレも一度行ったぞ」
「そうなんですか」
「ナカジマおまえ絶対に行けよ!バングラデシュはええぞ!」
「でも不安があります」
「何を言うてるんや!大丈夫や。行け!行け!オレはバングラ大好きや」

そんな会話の中で、バングラデシュ行きが確定しました(笑)


角保宏先輩は、体育科の一つ上の先輩でアメリカンフットボールの選手でした。
昨年、東大阪市の小学校長を退職されたばかりでしたが、
角先輩は
「東大阪の急な講演で、仲島君と出会い、たまたま食事の中でバングラデシュの
話になり、つながったんや。もし仲島君がエンゼル協会の理事になっていなかっ
たらこの話はなかったし、この偶然の出会い・つながりは、実は偶然ではなく、
必然だったんや。きっと仲島君はバングラデシュへ行く運命だったんや」


先日、私がエンゼル協会へ行く時に、角先輩も一緒に行ったのですが、
バングラデシュから現地責任者のバリさんが来日していたのですが、
角先輩と出会うと、二人は「あ〜〜〜」と言って固い握手をしていました。
二人はかつて出会っていたのです。ビックリです。



今年の4月から、私は11年目に入ります。
元気塾も10年で一区切りをつけましたので、新たなスタートと思っていましたが
バングラデシュ訪問が新たな自分探しになるのかもしれません。




続きを読む...
Posted by naka602 at 15:17 | TrackBack (0)


2015年4月10日
長い歯医者さんでした
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
今日は朝からバタバタ動き回っていました。朝7時40分に私の地元の深津小学校へ、バングラデシュの先生をお連れして、登校風景から授業風景を見てもらい、そしてミニ授業をしてもらいました。そして10時には先生たちと別れ、予約してあった脳のMRIを撮りに脳神経外科に行って検査(異常なしでした)。午後2時からは西宮の青年会議所の人と打合せをして、夕方からは歯医者さんです。その間、ずっと雨模様で傘を差しながらの歩いての移動でした。(普段は自転車移動)


歯医者さんへ行くために、夕方の5時30分に家を出ました。
夕方で人がいっぱいの西宮北口界隈でしたが、その人ごみの中で偶然に
出会ったのです。教え子のアカネ(33歳)の妹の由美子ちゃん(30歳)と。
「あっ」「えっ」「なんで?」
二人ともビックリです。
由美子ちゃんは、ANAのグランドスタッフで松山空港で勤務しています。
昨年一度松山空港で出会ったのですが
「なんで西宮北口にいるの?」
「私、伊丹空港に転勤になったんです。これから姉と食事です」
「えっ伊丹に。・・・それでアカネは?」
「まだ仕事みたいなので、それまで西宮ガーデンズをぶらぶらします」
「じゃあ、私も歯医者さんが終わったら行くわ」

ということで
1時間後、アカネ・由美子の姉妹と私の3人で西宮ガーデンズで飲み会が
始まりました(笑)
アカネは私が3年4年と担任した子ですが、由美子ちゃんはまだ小1だった
ので記憶がなかったのですが、アカネの結婚式で大人になった由美子ちゃん
と出会い、昨年はANAのステキなGSとして再会しただけのつながりでした。
でも、一緒に飲み、食べている間に、すっかり由美子ちゃんも教え子のような
気がしてきて、気軽にしゃべるしゃべる・・・・。
きっと驚いたでしょうね、お姉ちゃんの担任の先生は変な人やって(笑)

「今度、伊丹空港に来た時はANAカウンターをのぞいてくださいね」
「もちろんのぞくよ、必ずのぞくよ」
とすっかり仲よくなりました。


家に帰ると時計は10時半。
歯医者さんに行くために、5時半に出て、帰ったのが10時半。
歯医者さんに5時間かかりました(笑)

昔、よく言われてました、家でも学校でも
「ホンマ鉄砲玉みたい。一度出たらなかなか帰ってこない」って(笑)



※鉄砲玉は一度出たら帰ってきませんが、私は帰ってきますけどね。





続きを読む...
Posted by naka602 at 10:42 | TrackBack (0)


2015年4月8日
大路先生も曲里先生もお元気ですよ
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
会う人会う人から「大路先生は大丈夫ですか?」「曲里先生はお元気ですか?」そんな質問をよく受けていますが、お二人ともお元気です。ご安心ください。
重病説も流れていたようですが大丈夫です。確かに入院もされたのですが、今はお元気です。その証拠に、昨夜はタイガースの甲子園開幕戦を一緒に観戦しました。めちゃ寒い中、お酒も飲みながら、一緒に騒ぎながら、タイガースを応援してきました。


その曲里先生の「元気塾PLUS」の日も迫ってきました。
今週末の11日(土)13時〜17時 西宮・若竹公民館です。
レジュメも出来ましたので、その一部を紹介します。
これを見ると、参加したくなりますよ(笑)


 新学期をむかえて
  〜こんな本やこんな学習に出会わせたい〜

【こんなクラスに】
・学級は楽級=学級は楽しいところ
・心を感じる教室・・・温もりのある空間
・笑顔あふれる教室・・・ドアの前で深呼吸
・「群れ」から「集団」へ・・・学級が文化の拠点
・学級経営の柱に絵本を・・・朝のスタートが1日のリズムに
・ことばの育ちは周りの大人のことばから・・・先生大好き
・○○クラスから「なくしたいことば」「あふれさせたいことば」
・昨日より今日、今日よりも明日へ

【こんな本との出会いを】
・文字読めても本が読めない子どもたち・・・「指読」の効果
・耳から聞く読書体験の大切さ・・・絵本から文学への壁=「聞かせ読み」の効果
・図書の時間(小学校)はどうしていますか?・・・有効な活用
・単元を貫く言語活動を位置づけた授業・・・図書館資料が不可欠
・新しくなった教科書がこんな構成に(国語)・・・平行読書の充実
・言葉の力=言葉の種をまく・・・「おやつの本」と「主食の本」
・こんなときにこんな本を・・・タイムリーにつながる心と心(新年度)
・ブックトークで本の世界を広げよう
・アニマシオンでことばのおもしろさを楽しもう

【こんな学習の出会いを=学び方を学ぶ=子どもが伸びるとき】
・辞書を読む=言葉の力で学び方のスイッチを・・・読みたい書きたい調べたい
・新しくなった教科書がこんな学びの構成に(国語)・・・すべての学習の基礎基本
  2年「本で調べよう」(目次の使い方)
  3年「わたしのレポート(百科事典・図鑑)
  4年「図書館へ行こう」(ラベルの見方)(引用の仕方)
  5年「日本十進分類法」(請求記号)
  6年「情報の活用」(著作権)
・理科の教科書がこんな構成に・・・科学読み物の紹介・理科につながる「算数のまど」
・パスファインダーを活用して・・・主体的な学びを
・調べ学習とは何か・・・探求型調べ学習
・課題を調べる5段階
  1課題を見つける<何を調べるか>
  2調べる<何で調べるか>情報カードにメモ
  3まとめる<どのようにまとめるか>
  4発表する<どのように伝えるか>
  5学習を振り返る<どんなことを考えたか>  



こんな興味深くて濃い内容は、普通の研修ではなかなかありません。
それを曲里先生がしゃべるのですよ。
おもしろいに決まってますわ(笑)
たくさんの先生方の参加をお待ちしています。






続きを読む...
Posted by naka602 at 06:53 | TrackBack (0)


2015年4月3日
4月の元気塾PLUS
fjrigjwwe9r2mt_entry:entry_text
新年度が始まりました。1日、2日とこのあたりの大学では入学式があったようですし、大阪の中学校は今日が入学式のところもあったようです。
そして私にとっては11年目のスタートの4月です。
いい1年になるように頑張りたいです。


さて
今回の元気塾PLUSは、新学期早々にふさわしいテーマで開催です。
夏季セミナーでも大好評だった曲里(まがり)先生の登場です。
夏季セミナーは90分講座でしたが、もっと聞きたかったという要望も
多かったので、今回は倍の180分の講座です。
そんな「曲里ワールド」にたっぷり浸ってください。


【4月の元気塾PLUS】

★4月11日(土)西宮市・若竹公民館2F13:00〜17:00 参加費1000円

★テーマ「 新学期をむかえて
        〜こんな本やこんな学習に出会わせたい〜 」

★講師 曲里 由喜子(まがりゆきこ)先生
      元 西宮市小学校教諭、司書教諭
      現 帝塚山学院大学非常勤講師、奈良教育大学非常勤講師

★日程 13:00〜14:30  講義1 こんな本に出会わせたい
     14:40〜16:10  講義2 こんな学習に出会わせたい
     16:10〜16:50  仲島&曲里 対談

     17:30〜19:30  懇親会(JR西宮駅前・魚民)自由参加3000円


※申し込みはいりませんので自由に参加してください。
 懇親会では間近で曲里先生の話も聞けますのでお楽しみに。
 ちなみに懇親会だけの参加もOKです(笑)





続きを読む...
Posted by naka602 at 15:18 | TrackBack (0)