diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
diary02.gif
撮影日:2010年5月7日(金)
□撮影地:南会津の桜(福島県下郷町〜南会津町)
□天  候:曇り
今年の桜撮影はいよいよ終盤。今日はヤマザクラをもとめて下郷町「戸赤の山桜」へ向かった。今月5日に満開を迎えた山桜は一部散り始めているものの良い状態を保っている。遊歩道を歩いたり、山の裾から見上げたり様々な角度から試してみるが.....う〜ん.....難しい。「山腹は色とりどりで美しいのだが、フレーミングが難しい」と著名な風景写真家がコメントしているくらいだから、やはり難しい(苦笑)。どうにかフィルム1本消費して南会津町「南泉寺の桜」へ。ここで茅葺き屋根の山門と桜を楽しんだ後帰宅する。途中「明神滝」「千手院の種蒔き桜」を巡るもシャッターは切らず。
information3.gif
diary008010.jpg
撮影日:2010年6月9日(水)
□撮影地:裏磐梯(福島県北塩原村)
□天  候:晴れ
桜撮影以降、多忙のためなかなか時間がとれず約1ヶ月ぶりの撮影行。
向かったのは北塩原村ラピスパ裏磐梯近くの「無名滝」。近ごろは冬期間に結氷することから「ブルーフォール」と呼ばれているようだ。昨年も同じ時期に訪れている。急峻な岩場を登りながらの撮影だが、苔むした岩や豊富な植生と変化に富んだ渓流美は魅力に溢れている。「エゾハルゼミ」の歌声を聞きながら2時間余り撮影を楽しむ。
レンゲツツジを期待して細野へ向かったが、ようやく咲き始めでウツギは最盛期であった。いつもの如く午前中で切り上げ帰宅する。
information3.gif
diary008009.jpg
撮影日:2010年6月18日(金)
□撮影地:赤川滝(福島県福島市)
□天  候:曇り
2008年に訪れた「赤川滝」へ再度挑戦。
前回は撮影途中で雨足が強まり、不完全燃焼の感があったのか再び行ってみたくなった。朝6時半に自宅を出発、8時前に到着。
赤川神社を横目に200bほど小道を下ると赤川滝がある。梅雨時なので豊富な水量、と思いきや前回同様のサラリとした流れであった。
今日は雨の心配もなく、じっくりと撮影を楽しむ。でも、仕上がりは前回とあまり代わり映えしないような気がする。進歩がないのである。(苦笑)
撮影を終え車に戻ると、すぐ脇を2匹のテンが走り回っていてビックリ(*_*)
information3.gif
diary008008.jpg
撮影日:2010年7月21日(水)
□撮影地:あづま総合運動公園(福島県福島市)
□天  候:晴れ
夏の繁忙期のため撮影どころではなかったが、なんとか時間がとれたのでリフレッシュを兼ねての撮影。手軽な撮影地、ということでヤマユリの花をもとめて「あづま総合運動公園」へと向かった。園内のアカマツ林には多くのヤマユリが自生していると言われ、今回がはじめての撮影。どちらかというと花撮影は苦手な分野だが(苦笑)、レンズを取っ替えひっかえ1時間ほど楽しんだ。
手応えは.....全くありませんが、久しぶりに撮影できたことに満足。
帰宅後、地元で開催のJNP福島支部写真展へ。素晴らしい作品を鑑賞し、良い刺激を沢山いただく。
information3.gif
diary008007.jpg
撮影日:2010年8月21日(土)
□撮影地:布沢恵みの森(福島県只見町)
□天  候:曇りのち晴れ
目覚まし時計は午前4時30分にセットしていたが、午前3時に目が覚めたので早めの出発。目指すは只見町のブナの森。7時前に到着、機材を背負って森に入る。渓流沿いの遊歩道は平坦で歩きやすく、途中沢を渡ったり遡上したりするが長靴で十分の水深。渓流の両サイドすぐ近くまでブナが生えているので撮影は容易であった。困ったのは蚊の攻撃。歩いているときは良いのだが、いざ撮影で静止していると猛烈な蚊のアタックに遭い、集中力が維持できない。仕上がりが良くなかったらかなりの割合で蚊のせいである。(笑)
いつものように午前中で切り上げ帰途につく。
information3.gif
diary008006.jpg
撮影日:2010年9月7日(火)
□撮影地:布引高原〜湯川渓谷(福島県郡山市〜会津若松市)
□天  候:曇り
先日、ネット写友が訪れたのに刺激を受け「布引高原」へ。(笑)
ここは以前から高原野菜の産地として有名だが、近年は風力発電用の風車が数多く建設されていて圧巻である。向日葵畑はピークを過ぎてはいたが、まだ撮影に耐えられる状況。風車とからめてフレーミングしたが曇天の空がチト残念。そこから未舗装の林道(悪路である)を走り「湯川渓谷」へ。
ここは13年前になるだろうか、家族とドライブがてら撮影に訪れている。大滝はじめ複数の滝があり、渓流とともに撮影を楽しんだ。帰りに再度、布引高原によるがあいにくの曇天.......次回に期待。
information3.gif
diary008005.jpg
撮影日:2010年9月26日(日)
□撮影地:下鳥渡 彼岸花群生地(福島県福島市)
□天  候:晴れ
2年ぶりとなる彼岸花群生地へ写友のS氏と訪れる。夏の猛暑の影響か今年の開花は1週間ほど遅れているようで、今日の状況は五分〜七分咲くらい。それでも田の畦一面に咲く彼岸花は圧巻で写欲をそそられる。
開花の遅れた彼岸花に相対して稲の刈り入れは早かったようで、すでに刈り入れの終わった田が大半であったが、刈り取った稲を棒立てにして干している光景もまた趣があり今年ならではの風景。撮影終了後はティータイム、いつものように写真やネット談義に華が咲く。(微笑)
Sさん大変お世話になりました。
information3.gif
diary008004.jpg
撮影日:2010年10月8日(金)
□撮影地:磐梯吾妻スカイライン〜安達太良山(福島県福島市・二本市)
□天  候:晴れのち曇り
早朝4時半に自宅を出発し、磐梯吾妻スカイラインへ向かった。
浄土平は見頃を迎え、特に桶沼の紅葉は鮮やか。桶沼を中心に7時頃まで撮影した後、安達太良山へ。安達太良スキー場からゴンドラリフトに乗り、一気に薬師岳山頂へ。ゴンドラを降りて5分ほど遊歩道を歩くと薬師岳展望台に到着。そこから望む景色の素晴らしいこと!山腹一面錦繍の世界でしばし撮影を忘れて眺めるほど。だからといって良い作品が撮れるかというと、そうは問屋が卸さないのが写真の難しさ(苦笑) 丁度見頃で一見の価値あり。ゴンドラで中学時代の恩師にバッタリお会いした。お元気そうでなによりです。
information3.gif
diary008003.jpg
撮影日:2010年10月16日(土)
□撮影地:裏磐梯(福島県北塩原村)
□天  候:晴れときどき曇り
今日はNature Photo「風」のオフ会。
福島のSさん、喜多方のYさんと待ち合わせ場所で合流し、秋元湖へ。
朝焼けや靄こそなかったが、まずまずの状況。おもいおもいに撮影を楽しんだ後、細野を巡ったが紅葉は例年より遅れていてシャッターは切らずじまい。
道の駅で休憩後、今日のオフ会の目玉、山都町で開催のMさんの個展へ向かった。会場で久しぶりの再会を喜び合い、作品を鑑賞しながらネット談義や写真談義に華が咲く。
やはり同じ趣味趣向の人たちと過ごす時間は良いものだ。
information3.gif
diary008002.jpg
撮影日:2010年11月5日(金)
□撮影地:観音沼森林公園(福島県下郷町)
□天  候:曇り
紅葉撮影の人気スポット観音沼へ。平日とはいえ混雑が予想されるので日の出前まだ薄暗い中、沼畔に立つ。紅葉の状態はピークを過ぎて晩秋の趣。森林に囲まれた沼にはヒツジ草や浮島の草紅葉があり、被写体には事欠かずカメラマンに人気があるのもうなずける。曇天の条件なので朝のドラマチックなシーンは望めなかったものの、安定した光の中でじっくりと被写体と向き合うことができた.....と思ふ(汗)
秋の観音沼は初めてだったが変化に富み、撮影していて楽しかった。3時間余り撮影し、手持ちのフィルムが底をついたので切り上げ帰路につく。
information3.gif
diary008001.jpg
1
/
2
/
3
BACK
4
5
6
7
8
9
NEXT
10