« 2008年12月 | Main | 2008年10月 »
| 2008年11月30日 |
| 4年ぶりの全同教 |
|
昨日、4年ぶりに全同教(全国人権・同和教育研究大会)に奈良に行ってきました。毎年全国から1万人以上の参加者がありますが、この研究大会のスゴイ点は、開会行事からもうすでに超満員ということです。分科会も同様です。開始時刻に行くと、もう席がないのです。「もっと広い会場を用意しろ」と文句が出ることもあるのですが、しっかり話を聴きたい時は、早く会場に行って席を確保するのが、全同教の常識なのです。それくらい熱気あふれる研究会なのです。差別をなくし、一人ひとりが笑顔で幸せな人生を送るために、毎回熱い論議をかわします。その雰囲気になんとも感動し、元気が出るのです。たぶん毎年こんなにたくさんの人が集まるのはそのせいでしょう。私も4年ぶりにその雰囲気をまた味わいました。 |
|
Posted by naka602 at 18:23
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月29日 |
| ええ親子です |
|
同じ学校にいると、兄妹を担任することがあります。 |
|
Posted by naka602 at 08:47
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月26日 |
| 「阪急西宮ガーデンズ」 オープン |
|
今日から私の家のすぐ裏に、凄いショッピングモールがオープンしました。 |
|
Posted by naka602 at 23:06
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月20日 |
| その「わざわざ」に感動 |
|
19日〜20日と、福井県高浜町、長野県上田市に行ってきました。福井ではナント「雪さん」と出会いました(おー寒!) そんな中、人の「わざわざ」に心が温かくなりました。 |
|
Posted by naka602 at 06:49
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月15日 |
| 同和問題はまだ解決していない |
|
今日の元気塾では、「同和問題」について、たっぷりと2時間語らせてもらいました。いつもと違い、硬派の元気塾でしたが、30名の先生方の真剣さも伝わってきて、本当にうれしく思いました。 |
|
Posted by naka602 at 20:08
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月8日 |
| 油断、不覚、反省、慢心、感謝 |
|
今日は兵庫県北部の日高町へ行きました。 |
|
Posted by naka602 at 23:34
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月6日 |
| うれしい再会の連続 |
|
今週はうれいし再会の連続です。 |
|
Posted by naka602 at 21:41
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月4日 |
| 小室哲哉 逮捕 |
|
今日のトップニュース 「小室哲哉容疑者逮捕」 に衝撃を受けました。 |
|
Posted by naka602 at 22:59
| TrackBack (0)
|
| 2008年11月2日 |
| アホになっておどろう |
|
4月当初、私はクラスのみんなに 「アホになっておどろう!」 そう言いました。 |
|
Posted by naka602 at 07:03
| TrackBack (0)
|